健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて [4781618883] :
ログイン
商品検索
詳細検索
Loading
カテゴリ
おすすめ商品...
全商品...
【実存的変容のための本物名著!】
【心温まるセンジュ出版の本棚】
精神的復古
「龍神思考」大杉日香理さんの本
【読書のすすめ小川の今が旬!】
【逆のものさし講選定本】
これぞ本質!高久多美男さんの本
仁田丸久氏著&「気学」の幻の名著
令和になった今も!安岡正篤氏の名
【いつかは辿り着く易経の本棚】
【執行草舟&おすすめ本】
人間力を上げる岡根芳樹さんの本!
【清沢満之ライン】
【かつての名著復活!】
西郷隆盛ライン
【今こそ!若松英輔氏&池田晶子】
見えないものを見る!
「推定焚書本」
【ドクスメ定番!原宏一の小説】
【中村天風】
【白駒妃登美】
【心温まる絵本】
【子育てママにおすすめの児童書】
【絵本館のおすすめ絵本】
【瑞雲舎のおすすめ絵本】
心学商売繁盛塾選定本
【清水克衛】
【喜多川泰】
【斎藤一人】
【心の科学】
【読めば読むほど味がでる!】
【人間力を養う!】
【足元にいつもルンタ♪】
おすすめ [more]
喜多川泰!「また、必ず会おう」と誰もが言った。
1,512円
最新のQ&A
サイト上の画像が表示されない
ブラウザかウイルス除去ソフトが邪魔をしているかもしれません。
以下をお試しください。
・http://dokusume.com/〜にアクセスしていることを確認。
・ブラウザのキャッシュファイルを削除する
Internet...
全てのQ&Aを表示する
インフォメーション
配送と返品について
個人情報保護方針
ご利用規約
お問い合わせ
サイトマップ
ニュースレター登録解除
追加情報
店舗案内
商品45/80
拡大表示
健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて
1,980円
熊代亨著◆この本は、素晴らしい!!騒がれる新型コロナ。私たちは、かつて歴史にいくつも例があるように、国家の何かしらの意図、そして煽るマスコミ。これらによって、私たちの社会はどんどん壊されてきた。今回もそんな”コロナ騒ぎ”だったのではないだろうか。この本の著者は、その辺りを冷静に検証し、読む者を我に返してくれる。本文をご紹介しよう。『健康という概念が輸入されてくる前の日本では、養生という概念が支配的であった。養生とは「生きている間に何を為すか」についての概念であり、良く生きて良く死ぬという目的のための手段として養生訓が存在した。 現代の健康はそうではない。養生訓で言うところの「良く生きる」ために健康を求めている人は、いったいどこにどれだけいるだろう。ましてや「良く死ぬ」ための健康となると、いわゆる「ピンピンコロリ」以上の意味や意義を見出せる人はほとんどいないのではないだろうか。』 上記の記述をよーく考えてみたい。 このコロナ騒ぎについても、 よーく考えてみたい。 確かな見識をもてば、この騒ぎが透けているのが よく理会できるはずだ。自粛? 馬鹿げた話じゃないか。ニヤリ 「良く死ぬ」ための健康観、 私たちはもう一度あらためて考え直すいい機会だ。 著者「まえがき」からもこの本の素晴らしさが想像できるだろう。 『現代人が課せられる「まともな人間の条件」の背後にあるもの。 生活を快適にし、高度に発展した都市を成り立たせ、 前時代の不自由から解放した社会通念は、同時に私たちを疎外しつつある。 メンタルヘルス・健康・少子化・清潔・空間設計・コミュニケーションを軸に、 令和時代ならではの「生きづらさ」を読み解く。 社会の進歩により当然のものとなった通念は私たちに「自由」を与えた一方で、 個人の認識や行動を紋切型にはめこみ、「束縛」をもたらしているのではないだろうか。 あらゆる領域における資本主義・個人主義・社会契約思想の浸透とともにうつろう秩序の軌跡と、私たちの背負う課題を描き出す。 かつてないほど清潔で、健康で、不道徳の少ない秩序が実現したなかで、 その清潔や健康や道徳に私たちは囚われるようにもなった。 昭和時代の人々が気にも留めなかったことにまで私たちは神経をつかうようになり、 羞恥心や罪悪感、劣等感を覚えるようにもなっている。 そうした結果、私たちはより敏感に、より不安に、より不寛容になってしまったのではないだろうか? 清潔で、健康で、安心できる街並みを実現させると同時に、 そうした秩序にふさわしくない振る舞いや人物に眉をひそめ、 厳しい視線を向けるようになったのが私たちのもうひとつの側面ではなかったか』
カートに入れる:
モデル: 4781618883
この商品をお求めの客様はこんな商品もお求めです。
【大人気!】ロバート・ツルッパゲとの対話
【大人気!】善とは何か〜西田幾多郎『善の研究』講義
【待望のドクスメレーベル第2弾!】青年の思索のために
令和は「陰」の時代---「自然」「禅的」 「道(タオ)」3冊セット
【タテ糸の本物名著!】日本の最終講義
タオは笑っている 改訂版 〜愉快な公案集
ログイン
電子メールアドレス:
パスワード:
パスワードを紛失された方
アカウント登録
レビュー [more]
この商品のレビューを書く
友達に知らせる
この商品を友達に知らせる
最新ニュース
「新・たまご会員」年会費変更と、ドクスメHP新バナーのお知らせ
2月の成幸読書&ドクスメマネーお申込キャンペーン!
『5%の人』復刻版 先行入荷しました!
読書のすすめHPリニューアルのお知らせ
早い者勝ち!「1冊限定名著の本棚」
2021年最初の現品限り&冊数限定の本物名著のお知らせ
すべてのニュースを見る
オンラインのお客様
現在 69 人のゲスト がご来店中です。
ZenCart On XOOPS ©
S-page